- トップページ
- カテゴリから探す
- 草根木花 ハーブ モイストトリートメント(コラーゲン配合 ヘアトリートメント)
草根木花 ハーブ モイストトリートメント(コラーゲン配合 ヘアトリートメント)
あなたの髪に最高の贅沢を丸ごとコラーゲンでハリ・コシ・艶が蘇る
頭皮と毛髪をうるおし保護する加水分解コラーゲンを極限まで配合したコラーゲンヘアトリートメント剤です。
まさにあふれんばかりのコラーゲンがハリ・コシやツヤの不足する髪にすみやかに働きかけて、しっとりとまとまる美髪へとスピーディーに導きます。
和漢植物エキスも贅沢に配合されており、ダメージを受けた髪をいたわり、ボリューム感やしなやかさをアップ。
触り心地と指通りのよい、毎朝のスタイリングが楽しくなるような髪へと着実に近づけていきます。
また、静電気の発生やフケ・かゆみを防ぐ成分が、頭皮や毛髪の心地よさをサポート。
すこやかな髪のための成分を詰め込んだ、確かな手応えにきっとご満足いただけるヘアトリートメントです。
内容量 300g(約60回分)
定価:¥ 3,500(税抜) 発売当初の実売価格です
在庫あり
会員価格 :¥ 2,695 (税込)
加算ポイント:122pt
商品詳細
草根木花 ハーブ モイストトリートメント(コラーゲン配合 ヘアトリートメント)
- 保湿
- 保護
- ハリ、弾力、ツヤ付与
- ダメージヘアの修復
【適用肌質】 普通肌 乾燥肌 敏感肌 脂性肌 混合肌
【製品特徴】 和漢自然派化粧品 男女兼用化粧品 無着色 旧指定成分無添加
主な配合成分
≪加水分解コラーゲン≫
頭皮と毛髪のうるおいを守り、ツヤのあるしなやかな髪へと導きます
頭皮・毛髪の表面にしなやかな保護膜をつくることで内部の水分を保持してうるおし、柔軟性を与えます。
また、加水分解されることによりコラーゲン分子のサイズが小さくなっている加水分解コラーゲンが、髪にスッと浸透して、ダメージを受けた髪を補修・保護し、ツヤのあるシルキーな髪へと導きます。


≪センブリエキス≫
苦み成分が頭皮を元気に!すこやかな毛髪づくりをサポートします
リンドウ科センブリ属の二年草であるセンブリは、別名「当薬」とも呼ばれ、古くから民間薬として用いられてきた和漢植物の代表格です。その開花期の全草から抽出されるエキスがセンブリエキスです。
1000回振り出してもまだ苦いとして「センブリ」の名前の由来ともなった強い苦み成分(スウェルチアマリン)が頭皮の働きを促して抜け毛を防ぎ、ハリ・コシのある健康的な髪を育む環境を整えます。

≪オタネニンジン根エキス≫
頭皮環境を整えて、元気あふれる若々しい毛髪を育みます
ウコギ科の多年草であるオタネニンジンは「高麗人参」の別名でも知られ、その根から抽出されるのがオタネニンジン根エキスです。
活性成分であるジンセノサイド(サポニン配糖体)が頭皮のコンディションを良好に保ち、毛周期(髪の生え替わりサイクル)の乱れを調整して、元気で若々しい髪が育まれる環境を整えます。

≪トウガラシ果実エキス≫
頭皮に活を入れて、いきいきとした毛髪へと導きます
トウガラシの果実を浸出してつくるのがトウガラシ果実エキスです。
果皮の色素であるカプサイシンはトウガラシ特有の辛み成分。
このカプサイシンが頭皮および毛根を刺激して活性化させ、いきいきとした健康的な髪の成長を促します。

≪ヒノキチオール≫
頭皮を清浄にして、健康的な毛髪を育むための活動をスムーズにします
ヒノキの樹皮などから抽出したものを精製することにより得られる精油であるヒノキチオールが、高い抗菌力で頭皮を清浄にし、フケ・かゆみなどの頭皮のトラブルを防ぎます。
また、頭皮の活動を活発にして環境を整え、すこやかな髪づくりをサポートします。
全成分表示
水 加水分解コラーゲン セタノール ステアルトリモニウムクロリド イソプロパノール ベヘニルアルコール センブリエキス オタネニンジン根エキス トウガラシ果実エキス ヒノキチオール ドクダミエキス シソ葉エキス シャクヤク根エキス トウキ根エキス オウレン根エキス ローヤルゼリーエキス 加水分解ケラチン(羊毛) 加水分解シルク ミンク油 ミリスチン酸イソプロピル パルミチン酸イソプロピル BG 香料 エタノール フェノキシエタノール
こんな方へおすすめ
- 髪のハリ・コシ・ツヤ・ボリューム感をアップしたい方
- 加齢や毛髪の傷みなどで、まとまりが悪くてお困りの方
- 髪に最高の贅沢をコラーゲン ヘアトリートメント初めての方へ
ご使用方法
1回の使用量目安 マスカット2~3個程度 セミロングの場合

シャンプー後、乾いたタオルで一度水を拭き取ります。

手のひらに適量を取り出します。

髪の毛の根元から髪先へとなじませていきます。10分程度置いた後に、すすぎます。

完全に洗い流さずに、軽く洗い、乾いたタオルで髪を挟み、軽くたたくようにして水気を拭き取ってください。
ここがポイント
髪の毛の指通りをなめらかにし、ハリ・コシ・つやのある美しい髪へと導きます。 毛髪の痛みが気になる方にもオススメします。
- お客様の声
- お客様の声
-
-
投稿者: Y・A様
-
投稿者: W・S様
親子なのに私と娘では髪の質感がぜんぜん違い、私は剛毛、娘は猫っ毛です。
でも私が「ハーブ モイストトリートメント」を使い始めたら、こっそり真似して使ってた娘が「お母さんのトリートメントで髪がふっくらするようになった」というからびっくり!
髪質が全く違うのに、同じもの使って仕上がりが違うなんて。
私は広がりすぎる剛毛ですが、このトリートメントを使うとボリュームが落ち着いてまとまりやすくなるんです。
猫っ毛の娘が使ったらなおさらボリュームがなくなりそうな感じがするのに、不思議だなと思いますが、2人で同じトリートメントを使えるのはなんだか嬉しいですね。 -
投稿者: Y・M様
冬が近づくと髪がふわふわと舞うくらいの静電気がおきてしまい、乾燥が止まりません。
洗い流さないトリートメントなどで静電気をおさえようとしたのですが、そうするとべとついたようなぺしゃんこになりすぎてしまってうまくいきません。
美健漢方研究所さんのヘアトリートメントは、最低5分くらいヘアパックすると、美容院帰りのツヤツヤの髪になって、静電気も発生しない潤いが出ます。
短時間でもまとまりますが、15分くらい時間をかけてから洗い流すと、より綺麗になる気がします。 -
投稿者: W・I様
普通ヘアトリートメントって、頭皮がつまるから根元は避けてって言いますけど、美健漢方研究所さんのコラーゲン ヘアトリートメントは根元から使うことを推奨してるんですよね。
私は髪がまとまりやすくなるのと香りが好きなのですが、加齢でフケが出やすくなった主人が使うようになったら、フケが出にくくなったみたいなんです。髪にもコシが出てきたみたいで、主人も気に入ってます。
年齢が上がってパサパサになった髪に剛毛から猫っ毛まで・・・冬の髪に静電気がおきなくなった!健康的な髪になったみたい -
昔はカラーリングをしようとツヤもコシもあった自慢の髪も、40代からじわじわと乾燥、パサパサした質感の髪になってしまいました(涙)。 特に今は白髪染めを定期的にしているので、どうしても髪にダメージを与えがちなので、自宅のトリートメントが鍵だと思っていました。
「ハーブ モイストトリートメント」は美容師さんに勧められたのですが、リッチな香りと濃厚なテクスチャーが髪にしなやかさを戻してくれます。使わない時の髪と全く違うので、まとめる力とツヤを出す力がすごいヘアトリートメントだと思います!