ハーブ トリートメントリップ(紫根リップクリーム&グロス・紫根化粧品)
艶めく唇の秘密は紫根エキス配合のリップクリーム 唇の荒れ、乾燥、ひび割れに
肌荒れを遠ざけてうるおいで肌を守る紫根エキス*の力を唇にも。
皮膚が薄くダメージを受けやすい唇は、乾燥しやすくトラブルを起こしやすい繊細なパーツ。
そんな唇に輝くツヤとうるおいを与え、しっとりと保護してなめらかさを与えてくれるのが紫根エキス*配合のこちらのリップクリームです。
鉱物油不使用で荒れがちな唇にもとろけるようにやさしくなじみ、口紅の映えるつやつやな唇へと導いてくれるでしょう。
リップクリームとしての使用はもちろん、リップグロスとして単体使用、あるいは口紅の上からの使用もおすすめ。
ほんのりナチュラルな色づきで、自然な血色感を演出してくれます。
*シコンエキス(成分表示名称:ムラサキ根エキス)
約50日分 1日1~2回
定価:¥2,750(税込)
在庫あり
会員価格 :¥ 2,200(税込)
加算ポイント:100pt
商品詳細
ハーブ トリートメントリップ(紫根リップクリーム&グロス)
【適用肌質】普通肌 乾燥肌 敏感肌 脂性肌 混合肌
【製品特徴】和漢自然派化粧品(ボタニカル化粧品) 男女兼用化粧品(ジェンダーレスコスメ) 無香料 無着色 旧指定成分無添加
こんな方におすすめ
- 乾燥による唇の荒れやひび割れに悩んでいる
- 唇の縦ジワが目立ち、しぼんだ印象が気になっている
- 最近、口紅が綺麗にのらない
- なめらかな感触で唇を優しく保護できるリップクリームを探している
主な配合成分
≪シコンエキス*≫
唇をしっかりガード、乾燥と荒れから守ります
ムラサキ科ムラサキ属の多年草であるムラサキの根から抽出されるシコンエキスは、古来より火傷や皮膚疾患の外用薬に用いられてきました。
皮膚の炎症を抑えて肌荒れを予防する効果があり、すこやかな肌づくりをサポートするだけでなく、リップクリームに配合することでなめらかな唇づくりもサポート。
デリケートな唇をトラブルから遠ざけながら保護する働きで、うるおい感のあるツヤとなめらかさをもたらします。
*シコンエキス(成分表示名称:ムラサキ根エキス)


≪ビタミンA油≫
粘膜や皮膚のうるおう力を引き出すビタミンAの働きが、唇をすこやかに保ちます
ビタミンAには粘膜や皮膚を健やかに保つ効果があり、リップクリームに配合することでうるおいたっぷりの健康的な唇へと導く効果を期待できます。
唇のキメも整いやすくなり、見た目にも輝く唇へと導いてくれるでしょう。
全成分表示
ヒマシ油 ミツロウ セレシン オクチルドデカノール セテアリルアルコール キャンデリラロウ カルナウバロウ ムラサキ根エキス ビタミンA油 トコフェロール セタノール グリチルレチン酸ステアリル プロピルパラベン
ご使用方法
唇の高さに合うくらいにリップクリームを出し、ゆっくりと塗っていきます。




ここがポイント
リップクリームを塗るコツは、唇のシワに沿って縦にていねいに塗ることです。
紫根エキスの力や保湿成分がしっかり浸透し、健康的な色合いのツヤツヤな唇になります。
リップクリームを出しすぎると、力を入れてしまった時に折れてしまう場合があるので注意してください
食後などの唇を拭き取った時や洗顔後、その他乾燥を感じた時には、なるべく早めにリップクリームを塗り、唇の潤いをキープしましょう。
- お客様の声
- お客様の声
-
-
M・Hさん
血が出るほど荒れがひどかった唇が、紫根リップクリームのおかげで改善すぐに唇が荒れて、ひどいときには割れて血が出てしまうこともあります。
当然普段からリップクリームを持ち歩いてつけているのですが、いわゆるロウ状の固めのリップクリームは全く唇がうるおわず、時々力を入れて塗りすぎて、唇を切ってしまうことも。
この「ハーブ トリートメントリップ」は唇につけた瞬間からすべるように塗ることができて、力いらずで、あっという間に唇全体をカバーします。
使うようになってから、初めて荒れていない唇を体験しています。
他のリップクリームではここまで唇が元気になったことがないので、必ず携帯しています。 -
E・Dさん
リップクリームにもリップグロスにも!手軽に使いやすい紫根化粧品口紅を塗らない時にはリップクリーム、口紅を塗る時にはリップ→口紅→リップの順に、リップクリームとグロスの働きを兼用させています。
ツヤツヤの唇になりますよ♪
これ一本で唇のケアが簡単にできるので、とても手軽です。 -
I・Kさん
これが紫根エキスの力?さすが紫根リップクリーム!目立つものではなく、口紅を塗っていたら隠れる程度のものなのですが、唇に小さなシミのようなものができていました。
唇にもシミができるのかな・・・と気になっていたのですが、「ハーブ トリートメントリップ」を使い始めて1年経つ頃に、気づけばそのシミがなくなっていました。
保湿をするために使ってきたリップクリームでしたが、さすが紫根配合!シミも綺麗にしてくれたのかも!!と感激です。
唇にもシミができるのかな・・・と気になっていたのですが、「ハーブ トリートメントリップ」を使い始めて1年経つ頃に、気づけばそのシミがなくなっていました。
保湿をするために使ってきたリップクリームでしたが、さすが紫根配合! シミも綺麗にしてくれたのかも!!と感激です。 -
O・Iさん
今は口紅としてメイクにも。紫根エキスの力に感動元々はリップクリームとして使い、口紅を別に使っていたんですけど、ある日口紅を塗る時間がなく、このリップクリームだけ塗っていたら、会社の人に「あ、いい色だね」と褒められてしまったんです!
言われてみれば、血色がいいナチュラルな赤み。
唇の色を褒められたのが初めてだったので、時々リップクリーム兼口紅として、「ハーブ トリートメントリップ」だけ塗って外出するようになりました。
これだけでも十分!きっと、リップクリームとして使っている間に唇が綺麗になったからです。
紫根エキスの力に感動です。
-